● 丸谷秀人のつぶやき千里・第76回
今年もクワイを栽培している。 去年の収穫は正月における我が家ののクワイ需要を辛うじて満たす程度し かなかったが、今年の私は去年の私とひと味違うので、正月の需要を満たし た上でなお余る収穫をめざすよ。具体的にはあまったクワイをうすく切って 揚げたフライにして楽しんじゃおう需要までだ。ささやかな野望。 ささやかという割には無謀ではないかという声が各方面から聞こえてきそ うだが、私とてなんの方策もなくクワイに立ち向かうわけではない。去年の 大いなる敗北から得たダイヤモンドより貴重な経験の数々が私をミラクルパ ワーアップさせているのだ。 去年は狭いトロ箱3つに11株を植えて(4株、4株、3株栽培してた) 明らかに過密状態をまねき、しかも追肥すらやらないというクワイが人間だ ったら不満大爆発で革命が起こり暴君として処刑される無知っぷりを披露し ていたが、今年は3株、2株、1株と住環境に気を配り、もちろん肥料の準 備もおこたりない。本数は減ったものの、去年は謎の病気で根腐れをおこし て収穫できなかったのが4株もあり、収穫できたものも1株を除けば3個か 4個しかつかないという体たらくだったので、全部から一定の収穫を得るこ とで収穫総量では上回るという勝率の高い(当社比)半年計画を立てている のである。つまりは机上の空論だけどな。 去年との違いはそれだけではない。強力な道具もいろいろと買いそろえて 準備万端だ。 去年はボウフラどもや、わけのわからん藻を殲滅するために毎日毎日ボウ フラがむらむらと泳ぐ表面の水をすくっては捨て、更に念には念を入れ3日 に1度は総入れ替えまでしていたのだが、考えてみれば水道代だけで収穫量 を上回った可能性は大だった。そこで今年は家計にやさしい百円ショップで 網じゃくしを買ってきて、こいつで表面の藻やボウフラどもをがんがんとす くうという遠大かつみみっちい計画を実行している。去年、途中から泥縄で 投入した銅線や木炭も今年は最初から投入済みであり、ぬかりがない私であ る、我ながら成長がいちじるしくて惚れそうだ。鏡を見た瞬間にハゲのキモ デブのブヒ顔が映っていてさめるけどな。 更に。今年は画期的かつ理系な新兵器の投入まで検討中。 そのサイエンスなアイテムはソーラーパワーで動くエアーポンプだ! 我が家のクワイ栽培研究センターは水が全く循環しない。日当たりのいい 南向きの場所に置いてあるので、水面は異様に熱くなる一方で下に沈むとい うことが起こらないのである。対流が発生せず水が循環しないと水底は酸素 が消費されるばかりで無酸素状態となる。水質の悪化は、水中の酸素不足に より、沈殿する汚れを食すバクテリアや細菌が繁殖しないのも大きな原因で あるらしい。そこで彼らが住めるように底に軽石を敷き、さらに大いに呼吸 をしてもらうためエアーを送ろうというのだ! しかもボウフラどもは水面 がある程度静かな状態が続く環境でないと色々具合が悪いらしい。汚れとい う食糧を断ち、さらにエアーによって水面を震動させ居住性も悪化させる。 魂がうちふるえるほど画期的な両面作戦! これでボウフラの数は激減する、 いやもしかしたら消えるかも! 消えるといいなぁ……輝かしい机上の空論 の未来だが、すでに発注済みだったりする。さっきポチッた。 でふと気づく。 なんか結局は去年より大幅に金つかってね? 収穫が倍行っても赤字じゃね? あれ? あれれ? で、でも、エロゲーや自転車ほどかからないからいいよね。 だけど、ああだけど。 エロゲーはシナリオ書けば金入るし、自転車は少なくとも交通費は安上が りにしてくれる。だけどいくらクワイがとれても金にはなんないんだよなぁ。 とほほ。 2014/06/20 過去の更新 2015年 1月 3月 2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 8月 9月 10月 11月 12月 2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2008年 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |